ページトップの画像

ムラサキカイジの東国へんろ

神奈川のイメージ画像

お遍路さん

プロフィール
  • 巡礼者:ムラサキカイジ
  • 性別:男生
  • 誕生日:4月21日
  • 血液型:A型
  • 趣味:進むこと…

菩提の霊場(一)

参拝日時

  • 2008年09月27日

所在地

  • 〒259-1107
  • 神奈川県伊勢原市大山724
  • TEL 0463-95-2011

駐車場

  • 駐車場あり(無料)

電 車

  • 小田急小田原線 伊勢原駅
  • 駅前から乗り継ぎのバス有り

 

東国へんろタイトル

関八州の展望台といわれる風光明媚な「大山」がある伊勢原市です。

第60番札所  大山寺伊勢原市大山724TEL 0463-95-2011

旧・参道沿いの風景

旧・参道

大山の「とうふ」は、江戸時代、大山講の人々が投宿をするさいに、野菜や大豆を持ち寄り、ここ丹沢山系の豊富な天然水で豆腐を造ったことが始まりといわれています。

大山豆腐の由来

参道の坂道が石段に変わると、大山ケーブルカー乗り場までは、みやげ物店・食堂・旅館等が軒を連ね、どこか懐かしいアーケード街となります。

アーケード街

大山の代表的な名産品「大山こま」です。旅に花を添えてくれるのが、溢れんばかりのお土産品と、呼び込みのオネエサンの元気な掛け声と笑顔です。

大山こま

大山ケーブルカー乗り場

大山ケーブルカー乗り場

本堂へとつづく石段

石段

大山寺・山号額

大山寺・山号額

大山寺(おおやまでら)・本堂

大山寺・本堂

大山寺・大師堂

大山寺・大師堂

かわらけ投げ

かわらけ投げ

とうふ料理 かんき楼電話 0463-95-2005

参拝を済ませケーブルカーで麓の駅に戻りました。早速、名物料理にありつこうと一番近くのお店に飛び込みました。

とうふ料理 かんき楼

名物に美味いものありでした。
・とうふ料理 1575円です。

ランチ

大山が「雨降山(あぶりさん)」とも呼ばれる所以は、南の相模湾から吹く湿った風が、大山にぶつかり雲がたまりやすくなるという気象の関係から、曇りの日が多く雨量が多いわけではないが、雨が多くなるからだそうです。

本尊

不動明王・
十一面観世音菩薩

ご詠歌

こうにんの
ぎょうにだいしは
ここにきて
かじのあかすい
のこしたまえり

御朱印

御朱印

東国へんろ・霊場案内

  1. 発心の霊場
  2. 修行の霊場 (一)
  3. 修行の霊場 (二)
  4. 修行の霊場 (三)
  5. 菩提の霊場 (一)
  6. 菩提の霊場 (二)
  7. 涅槃の霊場

東国へんろ・教則本

(楽天市場)

お遍路用品

(楽天市場)