ご詠歌
まんだらに いのちかがやく にちりんの
びるしゃなにょらい すくいすばらし
やぶ塚温泉
新田義貞公の隠し湯と言われるやぶ塚温泉は、温泉王国・群馬県が誇る名湯の一つです。年配の人達には、中村敦夫の「木枯らし紋次郎」の舞台・三日月村を連想させるところです。村の民話によると、昔、老人の枕辺に薬師如来が現われ「この水を沸かせば、万病に効く霊泉となる」と告げられた温泉だそうです。
お参り

山号額

これも、山号額というのだろうか? 所謂、床の間にあるヤツです。書いた人は、自称・魚やから身を起こしたと言われている、県の大物政治家の故・長谷川四郎さんです。
お大師様

鐘楼

見どころと昼ごはん
第25回、やぶ塚かかし祭り

かかし作品のかずかず

国定忠治の碑

国定忠治は、木枯らし紋次郎に負けない群馬県の超有名人!
忠治庵 長岡店

忠治の名前が気に入って、お店に入った。
冷かけ蕎麦・天ぷら大根おろし
